ベビーカーは抱っこ紐と同じくらい、小さい子供とのお出かけには必要なアイテムですよね?
私は今抱っこ紐を使ってないので、お出かけの時は必需品です。
息子くんの成長と共に、今まで使っていたベビーカーだと大変になってきたのでセカンドベビーカーの購入を考えるようになり、いろいろ調べて購入しました。
今回買ったサイベックスイージーSを私が1ヵ月使ってみた感想を書いていきます。
なぜセカンドベビーカーを購入したの?
私が最初に買ったベビーカーはアップリカのスムーヴでした。
重たいけど、三輪でとてもスムーズに押せるし自立もし、折り畳みも簡単だったのでとても気に入っていました。
だけど、息子くんが成長し2人で電車に乗ることが増えて、大きくて重たいスムーヴだと少し不便に感じるように・・・。
また、ベビーカーには乗らずに歩きたがることも多くなり、大きいベビーカーを押しながら息子くんを追いかけるのが大変で、「コンパクトなベビーカーがほしい!」とセカンドベビーカーを購入することに決めました。
サイベックスイージーSを選んだ理由
セカンドベビーカーに求めていたのは、とにかくコンパクトで押しやすいもの!
調べるうちに候補はベビーゼンヨーヨープラスと、サイベックスイージーSの2つになりました。
左のグリーンがベビーゼンヨーヨープラス、右のグレーがサイベックスイージーSです。
両方とも3つ折りになり、とてもコンパクトになります。
(写真はサイベックスイージーSです)
デザインはベビーゼンヨーヨープラスのほうが好みだったんですが、実際にベビーカーを押したり畳んだりしてサイベックスイージーSに決めました。
押しやすさはどちらもスムーズだったのですが、サイベックスイージーSのほうが簡単に折り畳むことができたんです。
あと、息子くんがお昼寝をするときに日よけを下げているので日よけが大きいのと、値段がサイベックスイージーSのほうがリーズナブルなのも大きな決め手です。
わかりにくいですが、左のサイベックスイージーSのほうが日よけが大きいです。
サイベックスイージーSは日よけの部分がチャックになっていて大きくすることもできます。
そして、私が買ったのはデニムブルーです。
買う前にデニムブルーの色を実際見ることができなかったんですが、想像通りの色でした。
サイベックスイージーSを使ってみた感想
実際に使ってみて良かったところと、悪かったところをまとめてみます。
使ってみて良かったところ
- とてもコンパクトで軽い!
以前使っていたスムーヴと比べると、押してる時も軽くてビックリしました。
左がスムーヴ、右がサイベックスイージーSです。
横幅が狭くなり小回りもきくようになりました。
そして、車のトランクに載せてもかなり余裕があるのも嬉しいポイント!
我が家は7人乗りの4WD車で、3列目のシートは出していません。
それでもスムーヴを乗せると荷物がほとんど載りませんでした。
(スムーヴを立てると取り出すのが大変なのでいつも横置きです)
サイベックスイージーSはコンパクトに畳むことができるので、荷物を載せるスペースができました。
車に載せるのも、降ろすのもとても楽です。
- 荷物も多く載せられる
下の荷物かごはこんな感じ。
コンパクトなベビーカーなので『あまり荷物は載せられないだろう』と思っていたんですが、トートバックがすっぽりと入りました。
- 折り畳みが片手でできる
ハンドル部分にボタンがあり、そこを押しながら倒すと3つ折りになります。
慣れるまでは少し大変ですが、慣れてしまうと片手で簡単に折り畳めるので子供を抱っこしながらでも大丈夫です。
開く時も、ボタンを押しながら簡単に片手で開くことができます。
ほかにも良いところがあるかもしれませんが、今は1ヵ月しか使ってないのでこんな感じです。
悪かったところ
- タイヤが座面の後ろにつく
買う前は気にならなかったんですが、買って使ってみたら折り畳んだ時に座面の裏側にタイヤがついていることに気がつきました。
座面の裏側なので、息子くんが汚れてしまうことはありませんが少し気になります。
- 座面が低い
スムーヴがハイチェアだったのでよけいに低く感じ、乗せ降ろしが少し大変でした。
ですが、B型のベビーカーは子供が自分で乗り降りしやすいようにほとんど座面が低いので、慣れれば気にならないと思います。
- バンパーが別売り
サイベックスイージーSには手すりが付いていません。
別で購入して取り付けることができるのですが、私は買いませんでした。
危ないのでバンパーを買おうと思ったんですが、「すぐ使わなくなるのでは?」と思い気軽に買える金額ではないので結局買っていません。
以上が使ってみて良かったところと、悪かったところです。
サイベックスイージーSはセカンドベビーカーに最適!
どのベビーカーにも良いところと悪いところがありますが、私はサイベックスイージーSの悪いところは今のところあまり気になりません。
ベビーカーは1台あればいいと思っていましたが、サイベックスイージーSを使ってみて、『買ってよかった!』と思えました。
安い買い物ではありませんが、子供の成長に合わせて買い替えることも必要ですね。
私は、店舗(伊勢丹)で実際試してから楽天で買いました。
値段は変わらないのですが、ポイントが貯まるので楽天で買って貯まったポイントを使って旅行用に、オプションのトラベルバックも買いました。
B型のベビーカーだともっと安いものもありますが、押しにくいものが多い気がします。
ですが、サイベックイージーSは本当に軽くてスムーズなので、セカンドベビーカーの購入で迷っている方に、是非おすすめしたいベビーカーです。