私は今までiPhone6Sを使っていました。
毎年新しいものが出ていたけど、とくに変えたいと思うことがなかったからです。
だけど、子供が生まれてから毎日何枚も写真を撮るし動画も撮る。
64GBだったので、容量がいっぱいになってしまい変えることにしました。
追記:検索からこの記事を見てくれている方がいるので、3ヶ月使った感想も追加しました。
iPhoneXS ゴールド 256GB
色をどれにするか悩んで、iPhoneXS ゴールドの256GBにしました。
やっぱり新しいものは開けるときワクワクするし、嬉しいですね!
私は機械などわからないので、詳しく説明できないのですが、今までiPhoneを使ってきた無知な主婦が使ってみた感想を書いていきます。
iPhoneXSって使いやすいの?
iPhone6からだいぶ変わったiPhoneXS。
私が使ってみた感想です。
ホームボタンがなくなった
私は今までiPhone6Sだったのでホームボタンがありました。
ずっとホームボタンがあるiPhoneを使っていたので使いにくいのかな?と思ってたんですが、使ってみるとそこまで使いにくいことはありませんでした。
ただ、電源を切るときやスクリーンショットなど以前のやり方ではできなくなったので少し戸惑いましたが、
「iPhoneXS 電源の切り方」「iPhoneXS スクリーンショット」と調べればすぐに出てくるので問題ありません。(Xもホームボタンがないので同じ操作だと思います。)
カメラの画質がよくなった
これは当たり前ですね!
今まで3年くらい前のものを使っていたわけですから、画質の違いはよくわかります。
カメラ機能はXよりよくなってるみたいです。
私はカメラのことも詳しくないので使いこなせる自信はありません。
今までも使いこなせてなかったので、、、
ただ画質は誰が撮っても綺麗です。
カメラだけではなく画面もすごく綺麗です。
たしか有機ELだったと思います。
本体も画面も大きくなった
画面が大きくなって見やすくなったのはいいけど、本体が大きいと私は手が小さいので少し使いにくかったです。
これも使い慣れたら気にならなくなると思います。
防水になった
これは以外と私には嬉しかったです。
息子くんにはなるべく携帯は渡さないようにしていますが、うっかり手の届くところに置いてしまうと、取って口に咥えていたりします。
よだれでびしょびしょになってしまうので今までは壊れないか心配だったけど、防水だとその心配はないのでよかったです。
他にも細かく変わったことはあるけど、私が使ってみて(まだ2日しか使ってませんが)感じた大きな違いです。
正直使いやすいよ!とは言えません。
慣れたら使いやすくなると思うけど、値段も高いしそこまで魅力があるわけではないかな?と私は思います。
カメラの機能がよくなったみたいだし、「変えるなら最新のほうがいいかな?」と思ってXSにしたけど、私には使いこなせそうにないしiPhone8やXでも今まで使ってた6Sよりは画質もいい。
そして値段も安く機種変更できるので、8かXでもよかったなあという感じです。
私のように全然詳しくないし、使いこなせない人には少し高いので8やXでも十分だと思います。
256GBで写真も動画も綺麗に息子くんをいっぱい撮れるので私はそれだけで嬉しいです!
3ヶ月使ってみて
最初はポートレートモードが楽しくて、よく使っていましたが、今はほとんど使わなくなりました。
たまに気が向いたら、息子くんの写真を撮っているくらいです。
あと、マスクをしていると顔認証が使えません。
冬の時期は、外出するときマスクをすることが多いので少し不便ですが、パスワードを入力するか、マスクを下にずらせばいいだけなので私はもう慣れました。
ちょっとの手間もかけたくない人には、ストレスに感じることもあると思います。
iPhone自体の大きさは使ってるうちに気にならなくなりました。
ただ、落とす回数はかなり増えました。
ケースと保護フィルムを貼っているので、今のところ画面が割れたりすることはないです。
使いこなせていない機能がたくさんありますが、慣れれば使いにくいと思うことはほぼありません。
壊れることがなければ、2.3年はこのまま使っていくつもりです。